2011年6月23日 708 Mamsa (APO Island)

  • 2011.07.04 Monday
  • 22:26

16:33in 17:26out 潜水時間53分
最大水深17.5m 平均水深9.3m 透明度5〜7m

アポ島ラストダイブもマクロ。
やはり最初はメラネシアンアンティアス、今回はハーレム。

一匹違うスズメダイが混じっていた、なんだろうこれ。


カクレクマノミのトリオ。

ナミスズメダイ。

名前が分からない。


って、感じで遊んでいたら、ある人が手招きしてくれました。行ってみるとなんと日本のとは色違いのブッシュドノエルウミウシ。

やっぱでかいし、その分動きも速いです。

今度はガイドが呼んでくれたので、行ってみるのですが、なんか逃げられたみたい。でもクロハコフグ幼魚が顔を出してくれました。

撮影していると、なんか黄色い生きものが、中途半端な大きさのミナミハコフグ幼魚でした。


これは普通のクマノミ。


スズメダイの仲間だけど、分からん。



この正面顔も全く分からん。


最後安全停止中に、何か動くものに焦点があった。浮遊系の貝発見です。感動、でも100ミリマクロでは距離感がつかめなくてなかなか撮れません。やっと撮れたと思ったけど、なんかイマイチでした。



2011年6月23日 707 Cogon〜Mamsa (APO Island)

  • 2011.07.04 Monday
  • 21:59

14:27in 15:16out 潜水時間49分
最大水深24.5m 平均水深13.7m 透明度7〜10m

ニゴニゴなので、マクロでカラフルなサカナ撮影に変更。

まずはメラネシアンアンティアスのオス。


ノドグラベラもいました。


これはヤマブキスズメダイかな、大好きな正面顔です。


たぶんマルスズメダイ。

目の下から口元の薄紫の模様がきれいなニセネッタイスズメダイ。


ハナビラクマノミ。


これはクロオビスズメダイかな、正面顔はわかりにくい、好きだけど。

横顔は間違いない。


ムレハタタテダイの群れの一部。


サンゴの下には、歯がごっついサカナ。ゴマフエダイかなぁ。


ちょっとキレイなホヤも撮ってみた。


これってナミダクロハギかなぁ。


これはクロメガネスズメダイ。


正面だと本当に分からない、たぶんコガネスズメダイ。


そして、最後の最後に今回の狙いのサカナ、トールボッツダムゼルをようやく撮れました。

2011年6月23日 Cogon (APO Island)

  • 2011.07.04 Monday
  • 21:49

12:24in 13:11out 潜水時間47分
最大水深23.5m 平均水深11.3m 透明度7〜10m

正午頃アポ島に到着。予定より時間がかかったみたいです。

結構濁っています。
10分ほど流していると、ギンガメアジが群れていました。

そして、みんなバラバラで近づいた結果、全員で群れを囲む感じになり、キレイなアジ玉になってくれました。

素晴らしいチームワークです。

ギンガメアジのアップ。


カラフルなサカナの群れを撮りまくっていてようやく画面いっぱいに撮れる事が出来た。


アジ玉以外はちょっと目立った獲物がいなかったので、泡を撮影してみたりして、時間つぶし。
エグジット時は島をバックに半水面写真にチャレンジしてみたけど、やっぱり穏やかじゃないからイマイチでした。


Go to top of page

最近の記事

最近のコメント

アーカイブ