2011年1月10日 620 天神ビーチ(宮崎県延岡)

  • 2011.02.20 Sunday
  • 16:22

11:59in 12:56out 潜水時間57分
最大水深9.0m 平均水深5.3m 透明度5〜8m

今回の延岡ラストダイブ。
エントリーしてまずは、探していたけど見つからなかったツマジロオコゼがいた、めちゃでかいし、太い。


久しぶりに二枚貝も撮ってみました。

フリソデエビもかなり撮ったけど、イマイチばっかりなので、パスして、ヨコシマエビ。


そして、もう一度押さえてみた、キビナゴの群れ。


最後は、エビかなにかの赤ちゃん。

小さくて動きも細かいので、撮るの難しいけど、もっとしっかり撮ってみたい、クローズアップレンズを買おうか悩ませる被写体なのだ。

2011年1月10日 619 天神ビーチ(宮崎県延岡)

  • 2011.02.20 Sunday
  • 16:15

10:27in 11:29out 潜水時間62分
最大水深10.5m 平均水深6.4m 透明度5〜8m

久しぶりの延岡最終日は午前中2本の予定だったけど、スタートは遅く、9時集合の10時半エントリー。広島勤務のままでは、今後はなかなか延岡には来にくいな。

とりあえず、1本目は口先までと要望していたのだが、何故か鼻先へ。
今回はなんとか、砂を撒き散らさないように注意して、マツカサウオを撮影。でっかいでっかいマツカサウオ。


そして、もどる途中、延岡では初発見。ミナミヒョウモンウミウシ。ガイドさんも初めてだったようなので、分かりやすいように、ちょっと海面からはがしてしまいました、ごめんなさい。


それから、いつも一番見られるベニカエルアンコウをようやくガイドさんが発見。まだちびっ子ですが、岩のほうに、顔をつっこんでいるので、撮りにくいったらありゃしない。


漁礁まで戻ってくると、相変わらずキビナゴの群れがすごいです。


最後は大きなオレンジカエルアンコウ、毎日移動が激しいのですが、よくガイドさんは見つけてきてくれます。

2011年1月9日 618 天神ビーチ(宮崎県延岡)

  • 2011.01.29 Saturday
  • 19:41

14:39in 15:49out 潜水時間70分
最大水深8.3m 平均水深4.7m 透明度5〜8m

3本目、今度こそ気になる生き物に出会えるだろうか。

キビナゴの群れがすごいので、ちょっと撮影してみた。


ガイドさんがヒョウモンダコ発見、囲んで撮影していたら、1本目のスナダコのように泳いで逃げていきました。なんとか撮影成功。


その前後はほとんど被写体に出会えず、エントリー口に戻って、プールの入り口でミヤコウミウシを発見し、やらせ写真撮影。


うーん、天神ビーチ、かなり寂しくなってしまったね。シパダンのように潜る人数制限したほうが。

2011年1月9日 617 天神ビーチ(宮崎県延岡)

  • 2011.01.29 Saturday
  • 19:32

12:35in 14:05out 潜水時間90分
最大水深8.8m 平均水深3.9m 透明度5〜8m

2本目はまずエントリー口のカエルアンコウ、1本目に見たのとは違う、レオレンジ君と、グレイのもじゃもじゃ君。



小さなサンゴに乗っかってるニジギンポや、よく分からないたぶんエビのBABY達を見たりして、フリソデエビの元へ。

最初は片方しか撮影出来なかったけど、最後の最後に、ようやくペアで撮影成功。でも絞りが浅くて片方にしかピントが合っていない。

2011年1月9日 616 天神ビーチ(宮崎県延岡)

  • 2011.01.29 Saturday
  • 19:17

10:31in 11:42out 潜水時間71分
最大水深10.4m 平均水深5.7m 透明度5〜8m

本日は天神ビーチ×3本。どんな出会いがあるだろう。

エントリーして、みんなを待ってる間プール入り口の壁でミヤコウミウシ発見、でもセトミノウミウシはどこへやら、全くいませんでした。

移動開始して、1ヶ月前に来た時にマダラギンポがいたところを探すと、昨日はいなかったけど、今日はいてくれました。


その後スーパーばかでかいセミエビを見つけたので、目のアップを撮影。トリミングしてます。


モクズショイやオドリカクレエビはいたけど、あまりパッとしたものはいないまま、帰りに入ります。
貝殻に隠れたスナダコ発見。

しつこく撮影していたら、貝殻から抜け出てどこかへ逃げていってしまいました。
そして、エントリー口でオレンジ色のカエルアンコウを撮影しまくって終了。


うーん、天神ビーチ、初めて来た3年前とは違い、生物が激減している気が。海が枯れてしまっているのでは。

2011年1月8日 615 天神ビーチ(宮崎県延岡)

  • 2011.01.25 Tuesday
  • 23:13

14:20in 15:37out 潜水時間77分
最大水深10.9m 平均水深5.9m 透明度5〜8m

ボートで鼻先まで送ってもらい鼻先エントリー。いつもの岩場の隙間をのぞきますが、ベニカエルアンコウはいません、久しぶりに見るマツカサウオはかなり大きく成長していました。ただ、既に砂が舞いまくっていたので、撮影は残念な結果に。

口先方面に移動する途中、ヒョウモンダコを見つけて、その後、オランウータンクラブと側にいる白いカエルアンコウ。

それから戻る途中に、イソギンチャクエビやシロハナガサウミウシを見つけますが、久しぶりに見たのは、誰か(オレか?)に蹴られて落ちたのか、ムラサキゴカクガニ。


そして、漁礁を過ぎたところで、最近見つけていついているというフリソデエビのペアを見せてもらいます。


戻ってから、すぐにはエグジットせずに、プール入り口の壁を探してみたところ、ミヤコウミウシのペア、何故こんな形でくっついているのだろうか。

また、単独のミヤコウミウシも。
さらに探してみたところ、セトミノウミウシも何匹か見つかりました。


やはり天神ビーチが一番生物豊富か?

2011年1月8日 614 ビッグボミー(宮崎県延岡)

  • 2011.01.25 Tuesday
  • 23:01

12:51in 13:39out 潜水時間48分
最大水深19.9m 平均水深11.9m 透明度5〜8m

2本目も初めてのポイント。岩場に大きな窪みがあるポイントです。
窪みの手前で、ウミシダに隠れたコマチコシオリエビ発見。やはり黄色い奴は可愛いです。


窪みの中に入っていくと、見たことないテンジクダイがいます。たぶん、サクラテンジクダイ、ピンク色がめっちゃキレイ。


ただ、他には見るべきものがなく、窪みの外で、オキゴンベ。

あるいは、トラウツボなんかを撮影して終了。


被写体がいないと思うようになったのは、本当にいないのか、昔は新鮮だったのに最近は関心がわかなくなった生き物が増えたのかどうなんだろう。

2011年1月8日 613 ライオンズヘッド(宮崎県延岡)

  • 2011.01.25 Tuesday
  • 22:55

10:31in 11:25out 潜水時間48分
最大水深24.4m 平均水深15.7m 透明度5〜8m

延岡のボートダイビングは久しぶり、初めてのポイントです。
大きなトサカがいっぱいあり、探してみるとスケロクウミタケハゼなど。


寄生虫がついてるガラスハゼも見つけたのですが、上手く撮れなかったのでパスして、突然ガイドさんに呼ばれたので、行ってみるとでかいミカドウミウシに他の人達がくいついていました。どうやらミカドウミウシにウミウシカクレエビがついているようです。3人ほど食いついているので、待っていたらミカドウミウシが逃げるように泳ぎ始めました。そんな訳で撮影することが出来た、ウミウシカクレエビ。

そして、触覚。


ミカドウミウシが着底したところを、撮ろうとしたら、上から他のダイバーが私に乗っかってきました。うっとおしいので、まぁいいかとそこから立ち去り、終了した感じ。

撮影する時も周りに気を配らなければと、反面教師になった一本でした。

2010年11月28日 587 天神 宮崎県延岡

  • 2010.12.02 Thursday
  • 21:48

11:10in 12:18out 潜水時間68分
最大水深9.9m 平均水深7.2m 透明度3〜7m

2本目はひたすらネジリンボウ狙い。
ひたすらいて、わかったのだけど、この巣には、ネジリンボウ2匹、テッポウエビ2匹とハナハゼも2匹住み着いてるよう。

まずは、2匹写して、その後巣に戻ろうと、しっぽだけが写ってる写真。



次はネジリンボウとハナハゼ。


そして、ネジリンボウとテッポウエビとハナハゼ。


最後の1枚はネジリンボウとテッポウエビ。


どれも、ストロボのあたりがイマイチ。まだまだ修行が足りませんな。

2010年11月28日 586 天神 宮崎県延岡

  • 2010.12.02 Thursday
  • 21:43

 9:39in 10:47out 潜水時間68分
最大水深10.0m 平均水深5.2m 透明度3〜7m

延岡2日目、透明度は少し悪くなっている感じ。
さらに被写体も減っている。
まずは、プールに入って、昨日のカエルアンコウ探し。しかし昨日の場所には見つからず、ふと上を見上げるとアオリイカが一匹うろついていたので、速攻真下に行って見上げるように撮影。

カエルアンコウは昨日とはちょうど対角線側にいました、移動しすぎ。


砂地ではネジリンボウに釘付け。ひとつの巣穴にペアでいるんですね。

でもなかなかいい距離で撮影させてもらえません。

最後、昨日のマダラギンポや謎のサカナがいないか探してみましたが、マダラはいたけど、謎のサカナはどっかへ行ったみたい、残念。

2010年11月27日 585 天神 宮崎県延岡

  • 2010.12.02 Thursday
  • 21:32

14:16in 15:40out 潜水時間84分
最大水深9.0m 平均水深5.1m 透明度5〜8m

2本目はのんびりダイビング。
最初はやっぱり被写体も全然見つからず、何故か中途半端な大きさのヒラメがいたので、目のアップを撮影。

イソギンチャクモエビも今日は素敵な被写体です。

砂地へ行って、ネジリンボウがいるかどうか確認するが、ひっこんだまま出てこず、退避。
まぁでも砂地でコノハガニを見つけたのがよかったかな。


そして、一本目に謎のサカナを見たところに行くと、まだ泳いでいました。そして、他に、目に付いたサカナが。なんとマダラギンポが巣穴から顔を出していました。


それにしても、最近イマイチ被写体に恵まれないダイビングが続いています。

2010年11月27日 584 天神 宮崎県延岡

  • 2010.12.02 Thursday
  • 21:23

10:47in 11:57out 潜水時間70分
最大水深10.9m 平均水深6.5m 透明度5〜8m

約半年ぶりの延岡。一本目は鼻先へ行く為に、裏のビーチからエントリー。透明度はあんまりよくありません。
鼻先まで一直線に泳いで行って、4人がかりで被写体を探しますが、ベニカエルアンコウも見つからず、唯一見たのはマツカサウオ。でも砂まみれの中に逃げていったので、これも撮れず。
外堀の方から戻る途中、スーパービッグなワカヨウジ、それから元気いっぱいのヒョウモンダコ。


モンハナシャコやケショウフグ、オキエソなんかを見たけど、ほとんど被写体にはならず、いつもクリアクリーナーシュリンプなんかがいるところを覗くと、見たことのない魚がクネクネ泳ぎをしていました。2センチぐらいのちびっ子なんでとるのは大変だったけど、なんとか数枚撮れた。


最後はプールの中で、オレンジと灰色毛むくじゃらのカエルアンコウを撮影してエグジット。

Go to top of page

最近の記事

最近のコメント

アーカイブ