500ダイブを記念して、ダイビングログを書いて行こうかなと・・・。
ダイビングの歴史
2007年 5月オープンウォーター
2008年 1月100ダイブ
2008年 9月200ダイブ
2009年 4月300ダイブ
2009年10月400ダイブ
2010年 6月500ダイブ
2010年12月600ダイブ
2011年 6月700ダイブ
2011年 11月800ダイブ
使用カメラ
1代目 リコーCaplioG3
ハウジング SEA&SEA DX−3000G
2代目 SEA&SEA DX−1G
3代目 CANON EOS−40D
ハウジング SEATOOL C−40D
使用レンズ CANON EF−S60ミリマクロ
TOKINA 10〜17ミリFISHEYE
CANON EF−S 100ミリマクロ IS USM
11:35in 12:37out 潜水時間62分
最大水深19.5m 平均水深12.6m 透明度7〜10m
14:32in 15:25out 潜水時間53分
最大水深19.1m 平均水深12.4m 透明度7〜10m
2日連続で青海島クサウオ狙い。再び慣れないワイド撮影です。
今日も卵を守るクサウオをテーマに撮影開始。
他の人が撮影している間には、暇つぶしに近所にある上からたれているロープを撮ってみた。
人か魚が欲しいですね。
砂地ではコウイカがうろうろしてました。
アミ沿いに戻ると12mぐらいのとろには群れがいます。
チャガラの卵を探してうろうろしていたら、昼には珍しいキタンヒメセミエビが。
水深10mぐらいの浅場では弱ったツバメウオがいました。
来週はいよいよハッチアウトかなぁ。
13:56in 14:52out 潜水時間56分
最大水深19.7m 平均水深14.5m 透明度5〜6m
2本目はマクロで、クサウオの卵を撮りに。
その前に、せっかくのマクロなので、砂地でハゼをパチリ。
肝心の卵はこちら。
目がしっかり見えますね。
帰りには、初めて見たので、はっきりとは分かりませんが、ホシアカリミノウミウシかな。
11:23in 12:20out 潜水時間57分
最大水深19.7m 平均水深13.1m 透明度1〜10m
2012年最初の青海島、狙いはもちろんクサウオ。和歌山遠征してる間に元気なクサウオが泳ぎまくってる姿や卵を守る姿が掲載されていて、うらやましい限り。まだ元気でいてくれてるでしょうか。
アミには何カ所かに分かれて卵が産み付けられています。最初に教えてもらったものは無精卵らしく、白っぽいもの。その次は少し成長してる感じです。
そして、かなり先に唯一親が守っている卵があります。
最初、行った時は親は静かにたたずんでいます。あまり元気がないのかな?と心配になったのですが、近づいた途端、卵を守るかのように泳ぎ始めました。
1本目はワイド撮影だったので、こんな感じで卵を守るクサウオを撮ろうとしてみたのですが、難しい。
最後はチャガラの群れを撮りながらエグジット。
このブログ内の記事を検索