500ダイブを記念して、ダイビングログを書いて行こうかなと・・・。
ダイビングの歴史
2007年 5月オープンウォーター
2008年 1月100ダイブ
2008年 9月200ダイブ
2009年 4月300ダイブ
2009年10月400ダイブ
2010年 6月500ダイブ
2010年12月600ダイブ
2011年 6月700ダイブ
2011年 11月800ダイブ
使用カメラ
1代目 リコーCaplioG3
ハウジング SEA&SEA DX−3000G
2代目 SEA&SEA DX−1G
3代目 CANON EOS−40D
ハウジング SEATOOL C−40D
使用レンズ CANON EF−S60ミリマクロ
TOKINA 10〜17ミリFISHEYE
CANON EF−S 100ミリマクロ IS USM
15:13in 16:11out 潜水時間58分
最大水深37.9m 平均水深15.7m 透明度25〜28m
4本目は勤崎でフリータイム。
と、いってもアンカー下での集合までは一緒ということで、まずはパンダダルマハゼ。
砂地では、全然ストロボ光が足りず失敗作ばかりですが、ヤセアマダイ。
ヤシャハゼ。
スジクロユリハゼ。
凹んだままDECOりそうなので、戻ります。その途中モンガラカワハギ幼魚が目に入りました。
そして、他の人達がいつものコースどりをしてたので、ショートカットして、一気に嘆きの壁へ。
自力で見つけられるかなぁと探すこと数分、意外にあっさり見つかった感じです。しかし、ライトを嫌がってるのか結構何度も泳ぎまくるので撮影が大変でした。
今回はストロボをオフにして、ライトだけで撮影してみましたが、どうだろう。
別のグループが隣で探していたので、お譲りして、再度パンダへ。
パンダ撮ってると、やっぱりカニが入ってくるんだよね。
なんかパンダが左のカニのはさみを気にしてる感じがしませんか?
http://dahlia.tblog.jp/trackback/280987
このブログ内の記事を検索
Comments
砂地ではホシテンスの幼魚がいました。
最後はイボヤギミノウミウシ。
Post a Comment