500ダイブを記念して、ダイビングログを書いて行こうかなと・・・。
ダイビングの歴史
2007年 5月オープンウォーター
2008年 1月100ダイブ
2008年 9月200ダイブ
2009年 4月300ダイブ
2009年10月400ダイブ
2010年 6月500ダイブ
2010年12月600ダイブ
2011年 6月700ダイブ
2011年 11月800ダイブ
使用カメラ
1代目 リコーCaplioG3
ハウジング SEA&SEA DX−3000G
2代目 SEA&SEA DX−1G
3代目 CANON EOS−40D
ハウジング SEATOOL C−40D
使用レンズ CANON EF−S60ミリマクロ
TOKINA 10〜17ミリFISHEYE
CANON EF−S 100ミリマクロ IS USM
10:58in 11:53out 潜水時間55分
最大水深13.5m 平均水深7.6m 透明度5〜7m
12:54in 13:36out 潜水時間42分
最大水深12.5m 平均水深8.0m 透明度1〜3m
波が出て大荒れの船越、紫津浦も荒れているので、船越ダイビング。
1本目は左の瀬方面へ。
講習生がいるので、最初はその周辺で被写体探し。アミの仲間かな?石の上で泳いでいて撮りやすそうだったので、頑張ったら、なんとか1枚だけそこそこのピントで撮れました。
移動開始して、途中ヨロイメバルを教えてもらいますが、ほとんど姿を確認出来ずに逃げていってしまいました。
左に曲がって、岩場の上でコウイカの仲間かな?を教えてもらいました。
イワアナコケギンポをf2.8でクローズアップレンズをつけて撮影。
季節回遊魚では、ナガサキスズメダイたミナミハコフグの幼魚。
マツカサウオの幼魚も先週に引き続きいたけど、残念ながらこっちを向いてくれず、イマイチだったので、非公開。
帰りは広場を抜けて対岸へ、そこでキャラメルウミウシを教えてもらい、再度1人で撮りまくりました。角度的に撮りにくいところだったのが残念です。
そして、水深3mぐらいの浜の手前でタコ発見。
と、1本目はそれなりにいい感じだったのだけど、2本目はうねりがさらに強くなり、写真撮影どころではない感じ。
という訳で、オオメアミの仲間。
と、ノコギリヨウジ。
で、ジ・エンド。
40分台で船越をエグジットするのは初めてじゃないかな?
http://dahlia.tblog.jp/trackback/280229
このブログ内の記事を検索
Comments
超細長い不思議なエビ。
、満足い
Post a Comment