500ダイブを記念して、ダイビングログを書いて行こうかなと・・・。
ダイビングの歴史
2007年 5月オープンウォーター
2008年 1月100ダイブ
2008年 9月200ダイブ
2009年 4月300ダイブ
2009年10月400ダイブ
2010年 6月500ダイブ
2010年12月600ダイブ
2011年 6月700ダイブ
2011年 11月800ダイブ
使用カメラ
1代目 リコーCaplioG3
ハウジング SEA&SEA DX−3000G
2代目 SEA&SEA DX−1G
3代目 CANON EOS−40D
ハウジング SEATOOL C−40D
使用レンズ CANON EF−S60ミリマクロ
TOKINA 10〜17ミリFISHEYE
CANON EF−S 100ミリマクロ IS USM
13:16in 14:25out 潜水時間69分
最大水深30.8m 平均水深12.0m 透明度10m
2本目もほぼ同じ方向に移動していきます。
1本目に載せたのはおいといて、最初に気になったのが、ヒブサミノウミウシ。
クリヤイロウミウシも口を見せてくれていい感じ。
この付近にはピンク系のシロホクヨウウミウシが多いです。
セスジミノウミウシやダンズミノウミウシといったミノウミウシ系もいっぱい見つかるのですが、これは名前が分からない。
こいつは結構ちいさいやつなのですが、2センチぐらいのもいました。
戻る途中、みんなが集まっているので何かなと思ったら、オレンジのでかいカエルアンコウでした。マクロレンズにはでかすぎるので、顔のアップ。
ちなみに、白石灯台や小黒神島と違い、深場にはキレイなトサカなどのソフトコーラルが群生していて、透明度が良ければ、ワイドもよさげな感じのところでした。
http://dahlia.tblog.jp/trackback/267494
このブログ内の記事を検索
Comments
そして、ウスミドリモウミウシかな、藻の上に3ミリぐらいの超ちびっこウミウシ発見。
そして、ウスミドリモウミウシかな、藻の上に3ミリぐらいの超ちびっこウミウシ発見。
Post a Comment