500ダイブを記念して、ダイビングログを書いて行こうかなと・・・。
ダイビングの歴史
2007年 5月オープンウォーター
2008年 1月100ダイブ
2008年 9月200ダイブ
2009年 4月300ダイブ
2009年10月400ダイブ
2010年 6月500ダイブ
2010年12月600ダイブ
2011年 6月700ダイブ
2011年 11月800ダイブ
使用カメラ
1代目 リコーCaplioG3
ハウジング SEA&SEA DX−3000G
2代目 SEA&SEA DX−1G
3代目 CANON EOS−40D
ハウジング SEATOOL C−40D
使用レンズ CANON EF−S60ミリマクロ
TOKINA 10〜17ミリFISHEYE
CANON EF−S 100ミリマクロ IS USM
12:08in 13:17out 潜水時間69分
最大水深22.2m 平均水深13.9m 透明度15〜20m
1本目のレンタルドライスーツは修理から返ってきたばかりだったのに、残念ながら左足水没。という訳で別のドライスーツをレンタル。しかしながら、エントリーして、水底でエアを入れたら、そこから水が入ってくる感じが。結局全身水没状態となりました。
それはおいておいて、楽しい海のお話。
まずはゴルゴニアンシュリンプ。
青い海をバックに撮影できたのは、初めてでよかった。
そのすぐ側には、カミソリウオ。偶然、目がカメラ目線のが撮れました。
さらに、ヘコアユに似てるけど、少し大きめのヨロイウオの群れが。
ミジンベニハゼを見に行く途中に、マトウダイやキヌヅヅミガイの仲間を見つけたりして、移動。
残念ながらミジンベニハゼはペアで撮影出来る感じにはなってくれずでした。
エントリーのボート下に戻ってから、オオウミシダに共生している脂ぎってるように写ってるトゲナシカクレエビ。
オニヒトデに共生しているヒトデヤドリエビ。
海草についてる小さなクロスジアメフラシもいました。
最後はここにいるのはおかしいクロウミウマ。
やはりここが本来の住処ではないからか、なんとなく元気ありませんでした。
http://dahlia.tblog.jp/trackback/266727
このブログ内の記事を検索
Comments
最後はイボヤギミノウミウシ。
Post a Comment