2011年1月15日 623 アーチ(和歌山県みなべ町)

  • 2011.02.20 Sunday
  • 18:06

13:15in 14:03out 潜水時間52分
最大水深15.0m 平均水深10.7m 透明度8〜10m

3本目はアーチ。
ガヤについてるシロチョウウグイスガイ、初めて見たのか、いままだ興味がなかったのか分からないけど、なんとなく気になったので撮ってみました。


マンジュウヒトデにはヒトデヤドリエビがいっぱい。また、テヌウニシキウミウシやヒュプセロドーリスクラカトア、ネアカミノウミウシ、セスジミノウミウシなど激小さなウミウシがいっぱい。何ショットも撮影したのですが、どうもイマイチばっかりなのが残念。

そんな訳で写真はウミウシではなくイカ。撮影してると色が変わりまくっていたので、それぞれ撮影できました。



他には、海面の中に隠れているカイメンカクレエビ、なんか軍艦の主砲から飛び出てくるような感じに見えてきます。


根の上にはホシゴンベがのんびりしていました。


そして、2本目で右足が結構水没していたのですが、ボートの上で理由を発見。なんとなく足をみていたら、ぱっくり割れていました。そりゃ水没するわって感じです、びっくらこきました。

翌日は天候悪化の為、潜れない上に、下手したら広島まで帰られなくなるかもしれないということで、ダイビングは今日で終了。
ただ、夜はウツボ鍋があるので、のんびり待って、ちょっと早めの夕飯でウツボ鍋。激ウマァ。
そして、なんとビックリしたのが、お店の人がケーキを用意してくれていました。もうウツボでお腹ぱんぱんでしたが、さすが甘党のオレ、なんとか1/4ぐらい食べることができました。

サンマリンさん、ありがとうございます。

2011年1月15日 622 ミサチ(和歌山県みなべ町)

  • 2011.02.20 Sunday
  • 17:43

10:20in 11:03out 潜水時間43分
最大水深25.6m 平均水深14.3m 透明度12m

2本目は最近ブログを賑わしているポイント。
ちびっ子のクマドリに、イロカエルアンコウ、そしてゴルゴニアンのペア、果たして全部見られるでしょうか。

最初に教えてもらったのはクマドリカエルアンコウ。

しっぽの黒い模様が「父」あるいは「卍」に見えます。体もめっちゃキレイでまさに赤ちゃんです。

ミアミラウミウシ、久々に見た気がする。


それから、ゴルゴのいるところへ、しかし残念ながらオイラ達は片割れしか見つけられずです。

もう1個体はすこし上にあがったところにいたそうです。
オイラ達が見つけたゴルゴの側には、黄色いコケギンポ。黄色いものには目がないオイラにはアイドルです。


最後はちびっ子イロカエルアンコウ。淡い黄色がキレイです。

たまらないダイビングです。


2011年1月15日 621 ショウガセ(和歌山県みなべ町)

  • 2011.02.20 Sunday
  • 17:32

 8:47in 9:28out 潜水時間41分
最大水深41.0m 平均水深19.3m 透明度12m

バースデイダイブ1本目はやはりショウガセでしょう。
ってことで、やはりオオカワリギンチャク。

何故か今日は開いてるオオカワリギンチャクが少なかったです。
そこから少し上がったところのキサンゴは満開でしたが、その根元にキサンゴカクレエビ。


上がっていくと、イガグリウミウシやニシキウミウシなどいますが、やはり永遠のアイドル、ウデフリツノザヤウミウシでしょう。なんとなく誰かが置いた後か?って感じで電車ごっこしてるかのような状態。

ただ、この後、前のほうがどんどん歩いて行くのに対して、後のは全く動かずじまいで、離ればなれに。

根の上には、大きなヒトデが、その体にはいろんな色のヒトデヤドリエビがいっぱい。


穴の中には黄化したスジタテガミカエルウオがいましたが、あまり顔を出してくれず残念。

そして、見つけるとついつい撮影してしまう、トラウツボでラストっす。

2011年1月10日 620 天神ビーチ(宮崎県延岡)

  • 2011.02.20 Sunday
  • 16:22

11:59in 12:56out 潜水時間57分
最大水深9.0m 平均水深5.3m 透明度5〜8m

今回の延岡ラストダイブ。
エントリーしてまずは、探していたけど見つからなかったツマジロオコゼがいた、めちゃでかいし、太い。


久しぶりに二枚貝も撮ってみました。

フリソデエビもかなり撮ったけど、イマイチばっかりなので、パスして、ヨコシマエビ。


そして、もう一度押さえてみた、キビナゴの群れ。


最後は、エビかなにかの赤ちゃん。

小さくて動きも細かいので、撮るの難しいけど、もっとしっかり撮ってみたい、クローズアップレンズを買おうか悩ませる被写体なのだ。

2011年1月10日 619 天神ビーチ(宮崎県延岡)

  • 2011.02.20 Sunday
  • 16:15

10:27in 11:29out 潜水時間62分
最大水深10.5m 平均水深6.4m 透明度5〜8m

久しぶりの延岡最終日は午前中2本の予定だったけど、スタートは遅く、9時集合の10時半エントリー。広島勤務のままでは、今後はなかなか延岡には来にくいな。

とりあえず、1本目は口先までと要望していたのだが、何故か鼻先へ。
今回はなんとか、砂を撒き散らさないように注意して、マツカサウオを撮影。でっかいでっかいマツカサウオ。


そして、もどる途中、延岡では初発見。ミナミヒョウモンウミウシ。ガイドさんも初めてだったようなので、分かりやすいように、ちょっと海面からはがしてしまいました、ごめんなさい。


それから、いつも一番見られるベニカエルアンコウをようやくガイドさんが発見。まだちびっ子ですが、岩のほうに、顔をつっこんでいるので、撮りにくいったらありゃしない。


漁礁まで戻ってくると、相変わらずキビナゴの群れがすごいです。


最後は大きなオレンジカエルアンコウ、毎日移動が激しいのですが、よくガイドさんは見つけてきてくれます。

Go to top of page

最近の記事

最近のコメント

アーカイブ