500ダイブを記念して、ダイビングログを書いて行こうかなと・・・。
ダイビングの歴史
2007年 5月オープンウォーター
2008年 1月100ダイブ
2008年 9月200ダイブ
2009年 4月300ダイブ
2009年10月400ダイブ
2010年 6月500ダイブ
2010年12月600ダイブ
2011年 6月700ダイブ
2011年 11月800ダイブ
使用カメラ
1代目 リコーCaplioG3
ハウジング SEA&SEA DX−3000G
2代目 SEA&SEA DX−1G
3代目 CANON EOS−40D
ハウジング SEATOOL C−40D
使用レンズ CANON EF−S60ミリマクロ
TOKINA 10〜17ミリFISHEYE
CANON EF−S 100ミリマクロ IS USM
11:14in 12:06out 潜水時間52分
最大水深34.7m 平均水深12.6m 透明度7〜10m
2本目はテンプテーション。
ピグミー狙いのポイントだそうです。
普通のピグミーらしいので見えればいいかなってな気持ちです。安満地行けば、いくらでも見られるしなぁって・・・。
浅いところで被写体探し。
ってことで、ハゼ系。
名前が分かりません。
これはキャンデケインドワーフゴビーだと思います。
ヒレフリサンカクハゼ。
こんな感じでウロウロしていたら、下のほうでガイドさんがベルを鳴らしまくっています。しかし誰も行く気配が無いので、もうみんな行ったのかなと思い、降りて行き、ピグミーを目で確認。でももう減圧ギリギリで焦っているのか、ファインダー内にピグミーを捉える事が出来ず、撮らずに浮上。
後で言われたけど、どうやら、まだ自分たちの順番ではなかったみたい。
まぁフードほとんどフードかぶってるから気づかなかったのかな、かなりうるさかったんだけど、と言い訳してみる。
こんな何だか訳分からないもの撮っていました。
エグジット直前はパープルビューティやメラネシアンアンティアスを撮っていたのだけど、全部白飛びしていて、全滅。
ってな訳で最後はハナビラクマノミ、まぁイマイチだけど。
http://dahlia.tblog.jp/trackback/284670
このブログ内の記事を検索
Comments
Post a Comment