500ダイブを記念して、ダイビングログを書いて行こうかなと・・・。
ダイビングの歴史
2007年 5月オープンウォーター
2008年 1月100ダイブ
2008年 9月200ダイブ
2009年 4月300ダイブ
2009年10月400ダイブ
2010年 6月500ダイブ
2010年12月600ダイブ
2011年 6月700ダイブ
2011年 11月800ダイブ
使用カメラ
1代目 リコーCaplioG3
ハウジング SEA&SEA DX−3000G
2代目 SEA&SEA DX−1G
3代目 CANON EOS−40D
ハウジング SEATOOL C−40D
使用レンズ CANON EF−S60ミリマクロ
TOKINA 10〜17ミリFISHEYE
CANON EF−S 100ミリマクロ IS USM
17:13in 17:57out 潜水時間44分
最大水深24.2m 平均水深12.7m 透明度1〜3m
安満地で3本/日では終われないってことで、もうサンセットダイビングになるかもって感じですが、無理矢理港ダイビング。
しかし、この時間になるとハゼも全然出ていないし、ハイパー濁りモードの中なので、数少ないハゼもどんどん引っ込んでしまう。いつもとは違うコースで、何かいなかなぁと探すも、被写体になりそうなものは全く見つからない。
でかいサツマカサゴがみつかりましたが、でかすぎて被写体になりません。
さらにウロウロしまくってたら、不自然にビンが穴の手前に転がっていたので覗いてみると、マダコが産卵中でした。卵はまだ真っ白で産みたてっぽかったのですが、これを撮らないと何も撮らずに終わるかもって思い、砂が舞い終わるのを待って撮影、それでもなんか濁ってる感じが写真に出ていますね。
3週間後ぐらいだから、月末から月初にちょうどハッチアウトかもしれませんね、でも瀬戸内海では昼間にハッチ会うとしてたから、海が荒れてボートが出せない時しか見られないね。
http://dahlia.tblog.jp/trackback/279540
このブログ内の記事を検索
Comments
砂地ではホシテンスの幼魚がいました。
Post a Comment