500ダイブを記念して、ダイビングログを書いて行こうかなと・・・。
ダイビングの歴史
2007年 5月オープンウォーター
2008年 1月100ダイブ
2008年 9月200ダイブ
2009年 4月300ダイブ
2009年10月400ダイブ
2010年 6月500ダイブ
2010年12月600ダイブ
2011年 6月700ダイブ
2011年 11月800ダイブ
使用カメラ
1代目 リコーCaplioG3
ハウジング SEA&SEA DX−3000G
2代目 SEA&SEA DX−1G
3代目 CANON EOS−40D
ハウジング SEATOOL C−40D
使用レンズ CANON EF−S60ミリマクロ
TOKINA 10〜17ミリFISHEYE
CANON EF−S 100ミリマクロ IS USM
12:28in 13:28out 潜水時間60分
最大水深33.3m 平均水深14.4m 透明度5〜7m
2本目はピグミー狙いで松島SPへ。
遠征組が撮りたいだろうと、オイラは他の被写体探ししていたのですが、ガイドさんが気を遣って呼んでくれました。そしたら、偶然正面顔が撮れていました。超うれしい。
戻る途中の砂地でダンダラダテハゼがヒレ開いてるっぽかったのですけど、まだまだかな。
浅場では、リクエストしていたホヤに住むエビをガイドさんが見つけてくれました。それにしてもこいつとにかく動きまくる動きまくる。なかなかとれません。せっかく卵を抱えていていい感じなんですが、ろくな写真が撮れませんでした。
そのうち、石から離れて完全に逃げてしまったので、諦めて他の被写体探し。
トラフケボリガイが目につきました。触角も出していて、目も見えたので横顔か正面から撮りたかったのですが、角度的に無理だったので、後ろ姿です、残念。
最後はイボヤギミノウミウシ。
本当は、最後の最後にキレイなイソギンチャクにイソギンチャクエビがいたので、重ねて撮りたかったのですが、何故か動きまくっていい位置に止まってくれませんでした、無念。
と、最初はラッキーだったのに、最後は残念無念で終わってるやんけ><
http://dahlia.tblog.jp/trackback/279537
このブログ内の記事を検索
Comments
砂地ではホシテンスの幼魚がいました。
最後はイボヤギミノウミウシ。
Post a Comment