500ダイブを記念して、ダイビングログを書いて行こうかなと・・・。
ダイビングの歴史
2007年 5月オープンウォーター
2008年 1月100ダイブ
2008年 9月200ダイブ
2009年 4月300ダイブ
2009年10月400ダイブ
2010年 6月500ダイブ
2010年12月600ダイブ
2011年 6月700ダイブ
2011年 11月800ダイブ
使用カメラ
1代目 リコーCaplioG3
ハウジング SEA&SEA DX−3000G
2代目 SEA&SEA DX−1G
3代目 CANON EOS−40D
ハウジング SEATOOL C−40D
使用レンズ CANON EF−S60ミリマクロ
TOKINA 10〜17ミリFISHEYE
CANON EF−S 100ミリマクロ IS USM
10:21in 11:15out 潜水時間54分
最大水深24.1m 平均水深13.9m 透明度3〜12m
久しぶりのみなべ。
一本目はショウガセの予定が船がいっぱいでビーロックへ。
隠れ根の上はそれなりの透明度だけど、根の下は真っ白、何も見えません。
集合して移動開始しようとしたところガイドがアカハチハゼを発見。しかし近寄ったところで、穴に逃げ込まれてしまいました。
気を取り直して、真っ白なニゴニゴの海へ降りていきます。最初に見つけたのはイボウミウシ。その後しばらく何も見つからず、アーチまで行くも濁りがひど過ぎるので、上を通り過ぎて、戻る途中ガラスハゼ発見。そして戻って再度アカハチハゼにチャレンジすれも、また逃げられたところでベルの大人が。
いそいで近寄ると濁りの向こうに影が見えます。さらに近づくとカンパチの群れでした。『なんだ、カンパチか(-.-;)』と思ったその瞬間、目の前数十センチを泳いでいくのです。いそいで、絞りを変更してアップを撮影!
そして三度アカハチハゼに挑戦、無事撮影成功。
その後ウミカラマツに激チビッコのウミカラマツエビを見つけて撮りまくってたら、ガイドに根の上に呼ばれて、ホシゴンベ、しかし、ウネリが強すぎて身体流されまくり!
なんだかんだ楽しいダイビングでした。
http://dahlia.tblog.jp/trackback/259494
このブログ内の記事を検索
Comments
Post a Comment