500ダイブを記念して、ダイビングログを書いて行こうかなと・・・。
ダイビングの歴史
2007年 5月オープンウォーター
2008年 1月100ダイブ
2008年 9月200ダイブ
2009年 4月300ダイブ
2009年10月400ダイブ
2010年 6月500ダイブ
2010年12月600ダイブ
2011年 6月700ダイブ
2011年 11月800ダイブ
使用カメラ
1代目 リコーCaplioG3
ハウジング SEA&SEA DX−3000G
2代目 SEA&SEA DX−1G
3代目 CANON EOS−40D
ハウジング SEATOOL C−40D
使用レンズ CANON EF−S60ミリマクロ
TOKINA 10〜17ミリFISHEYE
CANON EF−S 100ミリマクロ IS USM
12:56in 13:37out 潜水時間41分
最大水深19.3m 平均水深8.9m 透明度3〜8m
午後からはうねりのない紫津浦、でも濁りは相変わらず。
まずは砂地を移動。
ハゼを探していくと、まずはユカタハゼ、ヒレは開かなかったけど、キレイっすね。
ガイドさんは、小さなカスリハゼとかも見つけたらしいけど、オイラは見つけられず、教えてもらっても、引っ込ませてしまい撮れずじまい。他のハゼも気づいて撮ろうとした瞬間引っ込まれたりして、ダメダメダイビングが続きます。
ビイドロカクレエビも撮れず、方向転換して、網のほうへ、ウミウシでもいないかなぁと探しますが、全くいないいない。浅場のほうへ上がってきてようやく見つけたのがミヤコウミウシ。
最後はタツノオトシゴのペアを教えてもらいますが、ペアで撮ることはやはり出来ず、片っぽをなんとか草の隙間から撮影出来ました。
http://dahlia.tblog.jp/trackback/278360
このブログ内の記事を検索
Comments
超細長い不思議なエビ。
、満足い
Post a Comment